先週の中ほどか、XPの自動アップデートがあって
気が付くと、IEのインターフェイスががらっと変わっていた。
(のんきな話ですみません)
ヴァージョンを確認するとIE7.0
これがまだ非常に不安定。
2バイト文字の入力が時々出来なくなる、
ウインドウが空白で立ち上がる、
突然落ちる(おなじみのあの画面が出て非常に面倒くさい)
まだアップデートしていない方がいらしゃったら
やらないことをお勧めします。
まだはっきり言って使い物になりません。(キッパリ)
2007年04月16日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3753645
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3753645
この記事へのトラックバック
IE7は、まだまだなようですね。
銀行系のネットバンキングも推奨してません。というよりも、禁止してますからね。
タブブラウザになったのはいいけど、
使えないサイトがいくつもありますので私もつかってません!
タブブラならsleipnirが私は一番のおすすめですね〜。
なんせ、ネットバンキングも使えるし最高です!
VISTAもまだなんですかね〜?
初コメント頂けて嬉しいです。
タブブラウザってのにちょっと魅力が
あったんですが、これじゃ・・・。
毎度キレイに落ちてくれますし(笑)
firefoxも使っているのですが、
使い勝手がいまいちよくないので、
sleipnir今度トライしてみますね。
ありがとうございます。