送られてきた利用者識別番号とパスが書かれた紙が入った封筒に同封されていたものです。
e-taxのフリーソフトが入ったCD-ROMが同封されていました。
中身を見てみると、全てウェブ上で確認できることばかり。
もちろんe-taxソフトもウェブでダウンロードできます。
何が言いたいかお分かりでしょうか?
電子申告をやろうとしている方がウェブ上にあるものを
わざわざオフラインで必要とするか?です。
結局私の場合使ったものはIDとパスが書かれた紙のみでした。
後は燃えないゴミと資源物とに区分けして・・・。
こんなところにもお役所仕事の無駄があふれていると思いませんか?
確かにダウンロードが難しい方もいらっしゃると思いますが、
選択制に何故しないの?
郵便料金も80円で終わるところに200円もかけて・・・。